2015-03-30(Mon)
2015-02-13(Fri)
2013-03-13(Wed)
こんにちわゎ~~ 
昨日は快晴
、今日のドシャ降り雨 
あすは晴れのそうで。。。。。???
きのうは!!整形外科通院の日だったの お家から
に乗り博多南を経由し上警固で下車。
散歩がてら 某整形外科までウォーキングをしてみました (1.4Km/15分) すこぶる快調
あまりの調子良さに、帰りは少し調子こいて歩きましたらら (5.7Km/1:50分)
家の近くの図書館に着いたときはさすがに、足は上がらんし腹は減るし
くったくたでお家まであと少し。。。玄関にたどり着く頃にゃヨロヨロヨロ...???
家に着いたとたん午後2時です ヤッター
お昼ごはんで~す 
食後はお昼ねタイム!!ネ
夜12時にはぐっすり?
きのうの帰りの道々桜の花
がもぅぅッて言ってました
那珂川(福岡)の川岸で

「 我が家の小さな農園 」 だより!
農園の近況
そら豆・えんどう豆は見違えるほどの成長ぶりが。。。来週にはネット掛けをします
玉ねぎ・ニンニクも根っこがしっかりして来ました
じゃがいもの植付準備で苦土石灰と化成肥料を施してきましたので次回は植付をします
もう3月も半ば...来月にはいれば直ぐにでも夏野菜の準備をしなければ あー忙し忙し
お隣さんたちも準備で大忙しそうです
3/13 [そら豆]やら[えんどう豆] 3/13 菜の花
3/13 じゃがいも植付場所の農夫

冷蔵庫の中でも大人気!!

きょうのBGM
加古隆ピアノソロ「ジブラルタルの風」
アントン・カラス「第三の男」
Miles Davis「Sketches of Spain」
じゃぁ~ mataネ~

昨日は快晴


あすは晴れのそうで。。。。。???
きのうは!!整形外科通院の日だったの お家から

散歩がてら 某整形外科までウォーキングをしてみました (1.4Km/15分) すこぶる快調

あまりの調子良さに、帰りは少し調子こいて歩きましたらら (5.7Km/1:50分)

家の近くの図書館に着いたときはさすがに、足は上がらんし腹は減るし
くったくたでお家まであと少し。。。玄関にたどり着く頃にゃヨロヨロヨロ...???
家に着いたとたん午後2時です ヤッター


食後はお昼ねタイム!!ネ

夜12時にはぐっすり?
きのうの帰りの道々桜の花

那珂川(福岡)の川岸で


「 我が家の小さな農園 」 だより!
農園の近況
そら豆・えんどう豆は見違えるほどの成長ぶりが。。。来週にはネット掛けをします
玉ねぎ・ニンニクも根っこがしっかりして来ました
じゃがいもの植付準備で苦土石灰と化成肥料を施してきましたので次回は植付をします
もう3月も半ば...来月にはいれば直ぐにでも夏野菜の準備をしなければ あー忙し忙し

お隣さんたちも準備で大忙しそうです
3/13 [そら豆]やら[えんどう豆] 3/13 菜の花




3/13 じゃがいも植付場所の農夫


冷蔵庫の中でも大人気!!







じゃぁ~ mataネ~

2013-02-03(Sun)
こんにちぃわ~~ 

春になりましたぁーー ( マッテタノヨォ....... )
冬眠おわりぃ~~~~~~~!!!!!!!!
今週はず~~ッと暖か~い (ポッカポカ!!!)
年末からの風邪ッぴきがようやく治りました (長かったぁー! ホッ!!!)
大好きな本をよんで...音楽を聞きながら過ごしてましたが
やっとと外の空気に触れアウトドァの季節ですねェ
先週から少しずつ農園に行っております
@@ジャガイモの収穫できました@@
なんとなんと2畝で30Kgも収穫できました...........が、おうちでは食べ切れません
お隣近所とか お友達とかに、おすそ分けをします (タダイマ。。。お部屋で熟成中!!!)
で>>>もう直ぐ植え付けの種芋(ジャガイモ)を買いました(アレレレ.......)
今度はすこし少なめにメインクーンの種芋4Kgです
夏野菜の作付けも奥様と一緒に計画を終わらせました(ケイカクはシッカリト???)
「 我が家の小さな農園 」のようす
1/19-収穫の細ーいニンジン

1/19-ジャガイモの収穫 1/30-最後の収穫

1/19-ことし初の城山

コンビニで見つけました!!!

くまもんのシールです!
じゃ~~ mataねぇ~
サヨナラ
早く恋恋!!!



春になりましたぁーー ( マッテタノヨォ....... )
冬眠おわりぃ~~~~~~~!!!!!!!!
今週はず~~ッと暖か~い (ポッカポカ!!!)
年末からの風邪ッぴきがようやく治りました (長かったぁー! ホッ!!!)
大好きな本をよんで...音楽を聞きながら過ごしてましたが
やっとと外の空気に触れアウトドァの季節ですねェ

先週から少しずつ農園に行っております

@@ジャガイモの収穫できました@@
なんとなんと2畝で30Kgも収穫できました...........が、おうちでは食べ切れません
お隣近所とか お友達とかに、おすそ分けをします (タダイマ。。。お部屋で熟成中!!!)
で>>>もう直ぐ植え付けの種芋(ジャガイモ)を買いました(アレレレ.......)
今度はすこし少なめにメインクーンの種芋4Kgです
夏野菜の作付けも奥様と一緒に計画を終わらせました(ケイカクはシッカリト???)
「 我が家の小さな農園 」のようす
1/19-収穫の細ーいニンジン

1/19-ジャガイモの収穫 1/30-最後の収穫


1/19-ことし初の城山

コンビニで見つけました!!!

くまもんのシールです!
じゃ~~ mataねぇ~




2012-03-31(Sat)
こんにちわ~~

冬眠は明けたけれど.......
まだまだ...春眠暁を覚えず で
この状態です。
お昼から、近くの図書館へ行ったら、物凄い風が吹いていて
飛んでイスタンブ~ル
までいっちゃいそうでした。
きのう福岡(天神)へお出かけしました
久しぶりに JRで博多駅の阪急デパートに行き ぶらぶらウインドウショッピング...
春休みですネ~ 人・ひと・ヒトでいっぱいでした。
バスで天神へ移動し ご用事をすませ。
さぁ~て 春のシューズを求め○○○マートへ、うろうろ探しました。
あらッ
こ~んなところに(西通り) H&M ! やら ○○○21 やら
もうすぐオープンみたいですヨ!
結局シューズは見つかりませんでした また探します。
しかし昨日は初夏みたいに暑かったです。
半袖の準備をしなくっちゃ~
と、思ったら 今日は寒ぶいじゃないでしゅかぁ~ もう
3月27日 図書館近くの 桜

3月31日 今日の図書館近くの

スポーツセンターの桜
並木
もう明日でも
いいですね~
福岡(天神) 昨日のお昼

来週は、お茶の里・八女に行きま~す
じゃ~ mataネ~ 明日も


冬眠は明けたけれど.......
まだまだ...春眠暁を覚えず で


お昼から、近くの図書館へ行ったら、物凄い風が吹いていて


きのう福岡(天神)へお出かけしました

久しぶりに JRで博多駅の阪急デパートに行き ぶらぶらウインドウショッピング...
春休みですネ~ 人・ひと・ヒトでいっぱいでした。
バスで天神へ移動し ご用事をすませ。
さぁ~て 春のシューズを求め○○○マートへ、うろうろ探しました。
あらッ

もうすぐオープンみたいですヨ!
結局シューズは見つかりませんでした また探します。
しかし昨日は初夏みたいに暑かったです。
半袖の準備をしなくっちゃ~
と、思ったら 今日は寒ぶいじゃないでしゅかぁ~ もう

3月27日 図書館近くの 桜


3月31日 今日の図書館近くの


スポーツセンターの桜






福岡(天神) 昨日のお昼


来週は、お茶の里・八女に行きま~す

じゃ~ mataネ~ 明日も
